*

西麻布でゴルフの雑談ができるラウンジを

公開日: : 最終更新日:2015/07/09 ゴルフ, 西麻布Gコミュ

ゴルフ業界には異業種とのコラボが必要

なかなか少ないとは思いますが、時間とお金に余裕のある方にご利用いただくためにはどうすればいいのか、しっかりとリサーチをしてニーズを知る必要があると思っています。場所的にはそういった方々がお近くにお住いではあると考えています。

リアルゴルフコミュニティ・西麻布Gコミュ計画

o0800045013222633054
o0800045013222633042
o0800045013222633061

まだまだまだまだ計画中。ゴルフの2015年問題。プレー料金が高いというだけでは無いはず。今はネットなどで、1人でゴルフ場予約も出来るようになったのは、すごくいい事だと思っています。ただいろいろな問題があるのは事実。本当は気の合う仲間と一緒にプレーすれば、もっとゴルフは楽しい。その辺を考えるのも、プロゴルファーの仕事の1つなんだと考えています。

もちろんゴルフ業界で働く人たち全員の、個人的にはPGA会員の職域確保という部分でも重要なところであるとの認識で、業界全体が1つにまとまって動くことが必要でしょう。あまり時間的には猶予がありませんから、具体的にアクションを起こしていきたいのです。一部のプロゴルファー以外の収入はハッキリ言って少ないです。ゴルフ人口やプレー回数の減少であるにも関わらず、プロゴルファーはどんどん増えています。

ティーチングプロもゴルフのレッスンだけで生活するのは非常に厳しい時代になってしまいました。カメラの性能も上がり、インターネットに無料の情報が溢れている。もはやスマホでスウィング撮影して、プロの動画と比べてスウィングチェックできてしまう。ゴルフのレッスンはスウィングを教えるだけではお客さんは来てくれないのです。なにか付加価値があること、そして新しいアイデアを発想する、そしてもちろんコミュニケーション能力が大切であることは間違いありません。1人の人間としても魅力的になってファンを増やす努力も必要だと思っています。

今回はせっかくのチャンスなので、チャレンジング、チャレンジング、と呪文のように唱えて頑張りたいと思います。べつに焦っているわけではありませんけども。プロジェクターでの大スクリーンでゴルフネットワークを見ながら、ゆっくりコーヒーを飲むというのはいかがでしょう。個室もあるので密談も可能ですよ。

陸の孤島といわれる西麻布へのアクセスは

アクセスは都営バスの都01系統(グリーンシャトル)、渋谷駅前から新橋駅行き路線バスの新橋方面行き(六本木ヒルズ行きなど有り)、西麻布停留所のすぐ近くにあります。都01系統の新橋駅前行きの平日始発バスは午前6時30分。西麻布は6時36分着です。例えば六本木ヒルズ、六本木ミッドタウン、その他その周辺オフィス街、赤坂アークヒルズ等にお勤めの方など、一旦バスを降りて貰うことになりますが、ゴルフをしない方にも朝活スペースとしても、ご利用の提案をしてみたい。

いまだに腰痛が残っていてゴルフが思うようにできないのもありますが、多方面にネットワークを作り、自分自身のスキルアップも図らないとこの先の人生設計は厳しいです。常に危機感をもっていないといけないと思っています。ちなみに西麻布バス停から六本木まではバスで3分、歩いても10分ちょっとです。この路線はバスの本数も非常に多い。始業前の60~90分、ビジネスマンのパーソナルスペースとして広めの空間を提供、また勉強会、異業種交流、朝食会にお使い頂きながら、最初はビジネスツールとしてゴルフを知ってもらう、というような、きっかけ作りの場所にできるようにも考えています。

夕活・夕飲みはグレイルで

また夕方から夜はスポーツバー&グリル「グレイル」(外部リンクです)で、リラックスしながら飲みにケーションに来てもらえるような流れにしていきたい。ちなみにグレイルは夕方の5時から営業しています。
具体的には、もうちょっと時間を頂きます。以上、宜しくお願い致します。ありがとうございます。




スポンサードリンク

関連記事

ゴルフの上達に弾道計測器トラックマンは有効か?

トラックマンは魔法の機械ではない ※これは2014年の椎間板ヘルニアの手術前に書いたものです。現在

記事を読む

椎間板ヘルニア手術後のゴルフスウィング連続写真

ブランクを感じなかった手術後の初練習 手術から204日目に練習場で100球打つ おかげさまで、手

記事を読む

リゾートゴルフは気軽にプレー!ポイントターニー方式がおすすめ

ゴルフは2極化の時代に向かう 発想の転換で加点方式が楽しいかも 昨今のゴルフ人口が減っているのは

記事を読む

手術後1年経過!椎間板ヘルニア固定術のリスクへの質問

後方固定術後に腰部を回転させるリスクについて ※文字数3200文字 読了時間10分 今月6日

記事を読む

チーム芹澤に学ぶゴルフ(NHK趣味どきっ!)の撮影風景

8月3日から毎週月曜日の夜はEテレ! NHK・Eテレの趣味どきっ!シリーズ。8月3日から毎週月曜日

記事を読む

ビハインドザボールは腰痛になるのか

腰に負担の掛からないゴルフスウィングを目指す ゴルフスウィングの基本はビハインドザボール ある程

記事を読む

ゴルフでボールが吹き上がる原因はスピン量?

インパクトは点ではなく線 改定修正版としてリライトしております。宜しくお願い致します。 こん

記事を読む

ゴルフは独り言で上達する!簡単なつぶやきで気持ちを整理できる

ラウンド中は客観的に自分を見るべき 山岳コースのプレーでも感情はフラットに ゴルフはコースとの戦

記事を読む

チーム芹澤に学ぶゴルフの収録スナップ写真パート2

NHK趣味どきっ!来週の月曜夜は第2回 テキストは楽天ブックスホビー・スポーツランキング1位

記事を読む

ゴルフクラブをヘルニア手術から3ヶ月目に振ってみる

術後初めてゴルフクラブを持って軽めの素振り ↑ロブウェッジをもってアドレスをしてみる &

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

オキシコドンを使ってみた

フェンタニルからの変更 2年半使い続けてきたフェンタニル(フェ

抜釘手術の話

人生の折り返し地点 2018年3月に背骨を固定していたインストルメン

不眠症の人が急増している原因

眠れない悩み(睡眠障害)への対策 インターネットやSNS、そしてスマ

ヘルニア手術から2年経過で禁酒・禁煙必要なし!ゴルフスイングも違和感なし!

通常時は腰痛から解放された! 椎間板ヘルニアの後方固定術から2年経過

まだ間に合う東京オリンピック辞退か国内会場変更への議論

7月27日(水)の午後に書いていますけど、都内の天気は曇りで気温も25

→もっと見る

  • X(旧Twitter)フォローよろしくです!


  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑