*

ゴルフは独り言で上達する!簡単なつぶやきで気持ちを整理できる

ラウンド中は客観的に自分を見るべき

山岳コースのプレーでも感情はフラットに

ゴルフはコースとの戦い、自然との戦い、そして自分自身との戦いと言われています。そこがメンタルのスポーツと言われるゆえんでもある。

もし細かく分けるとすれば、コースや自然との戦いは技術的・体力的な意味合いが強い。まず高い球や低い球、フックボールにスライスボールを打ち分けるテクニックがコース攻略には必要ですし、また風や雨など自然の天候に勝つためには肉体的な強靭さが求められると思います。

最後の自分自身との戦い、これは全てを含んだゴルファーへの総合的な要求であり、ゴルフの一番難しい部分、そして一番魅力的で楽しい部分でもあるのではないかと、ぼくは感じています。自身の感情の起伏をなるべく抑えるセルフコントロールができなければ、コースマネジメントすることもできません。

途中の大叩きで崩れる練習場シングル

いわゆる練習場シングルといわれる人達は技術的には優れているのに、自分の精神面を上手くコントロールできずにプレーしてしまい、なぜか途中で大崩れしてスコアメイクできない、という結果につながっていることが多いのではないか。

逆に体力や技術に劣るプレーヤーでも、自分を知って身の丈にあったプレーを心がけ、さらに感情の起伏を極力抑えてラウンドすることができれば、結果的にそれなりのスコアで上がってしまう、というのもゴルフの特徴だと思っています。

そういったことを考えるとコースに出ていざプレーに入ったときには、己を俯瞰的かつ客観的にみられるように精神面のトレーニングをすることも必要なのではないでしょうか。もちろん技術・体力面のレベルアップが大切であることには間違いありませんよ。

独り言で感情をコントロール

ゴルフ上達のための言葉・変則5段活用

自分自身を客観的に見るためにはラウンド中、実際にプレーする自分、それとはべつに解説者としてもう一人の自分がいると、メンタルのコントロールをしやすいと思います。

一般的にゴルフは集中力が重視されています。もちろん集中することは大切ですが、あまりに自分の世界に入り込み過ぎてしまうと、ひとつのミスで気持ちが切れてしまうことが多々あります。1回ショートパットを外しただけで、その後ズルズルと崩れてしまうパターンも典型的な一例でしょうか。

そんなよくあるパターンを少しでも減らせるように、最近流行りのつぶやきで気持ちの切り替えと整理を両方ともしてしまいましょう。下記の言葉を自分に言いきかせるように。

1.まあいいね。 最高
2.まあいいな。
3.まあいいか。 ↓    1から5まで実はあまり差がない。
4.まあいいや。 ↓    その差が少ないほど自分自身が受け入れやすい。
5.まあいいよ。 最低

 

一番上が最高レベルの結果で、まあいいね。そして最悪のショットをしても、まあいいよ、です。決して、もういいよ、ではいけません。諦めになってしまいます。これを1ショットごとにつぶやいてプレーしてみる。

これを見てお気づきになると思います。変則5段活用と書いたのは、実は1から5まで日本語では、それほど大きな差がないということ。ぼくがゴルフを上手くなってもらうために、メンタルをフラットに保つために勝手に創った造語です。ポイントは振れ幅の少ないメリハリのない精神状態です。

ゴルフはミスのゲームと言われたりしますね。プロレベルでも本当のナイスショットは1ラウンドで数えるほどなのです。アマチュアの方なら、もしかしたら1ラウンドで一発も完璧なショットはないかもしれません。そうです。完璧なショットを求めることは必要ないのです。

まとめ・自分への期待値を上げずプレッシャーに勝つ

ぼくはこの造語を変則5段活用適当系、と称しています。自分が持っているパフォーマンスが出る場合、あるいはそれ以上出るときもありますが、それは本当にごく稀なことでしょう。プロゴルファーは魅せることも商売ですから喜怒哀楽あっていいと思います。むしろあるべきでしょう。

ただしアマチュアの方は、まずはスコアメイクに取り組むことが第一の目標なわけですから、ポーカーフェイスで、この5つのつぶやきをコース内で心の中でつぶやく。このつぶやきが気持ちのスイッチの役割をします。

真面目にゴルフに取り組まれている方には少し適当な印象かもしれません。でもこのつぶやきは次のショットへ挑む前に、その前のショットが良くても悪くても、一旦リセットしてくれる効果があります。

 

この言葉を使ってラウンドすると不思議とプレーが楽になります。普段いかに練習場の四角いマットの上で、ご自身のゴルフへハードルを上げているのが分かるかと思います。スタートホールでOBを打っても、まあいいよ、でおしまいです。次打に気持ちを切り替える。最初は簡単には切り替わらないでしょう。でもこれは訓練で必ず変わります。

そしてこれを繰り返していくうちに自分への期待が高すぎたのを知り、そしてプレッシャーが減っていくことに気付くはずです。そうすればシメたもの。ゴルフは、まあまあのショットとパットを続けていけばシングルになれるスポーツであり、ゲームなのです。たいていの人は自分自身でゲームを壊している可能性が高いと、ぼくは思っています。

 

ヨッシャーやオッシとか、あれっ、やべえ、あーあ、とかは、とりあえずラウンド中は止めましょうよ(笑)。これだけであなたのスコアは劇的に間違いなく良くなることを保証します。ぼくがずーっと実践し続けてきたことなので信用してくださいね。

 

あとはラウンド終了後、お風呂に入って湯船につかってから、まあいいニャ~♪、で帰りも安全運転です!

日々の生活の中でも使える言葉ですよ~。どうもありがとうございました。

 

関連ページとして
こちらは技術論です。ゴルフはコンパス打法で飛ばす!
冬のゴルフ・スタートホールで大叩きを減らす方法
一番いけないのはパッティングでインパクトが緩むこと!

 

 

関連記事

スタートホールでの大叩きを減らす方法

指先を温めることで体全体がポッカポカに ぼくは、かなりの冷え性。冷えは万病のもと。ヘルニア手術で筋

記事を読む

ゴルフ場のコース管理にもSNSを活用する

超高速グリーンを管理するグリーンキーパー濱崎さん ※2015年8月にリライトしております。

記事を読む

神宮ゴルフで2014年を締めるショットだ!

いつもご訪問ありがとうございます。 こんばんは。ヘルニアプロゴルファーの会

記事を読む

セルフタンニングローションの使用感

シミにならずに小麦肌! 日焼けサロンとの比較をすると 健康的な小麦色の肌になるのか? 4月から

記事を読む

椎間板ヘルニア手術後のゴルフスウィング連続写真

ブランクを感じなかった手術後の初練習 手術から204日目に練習場で100球打つ おかげさまで、手

記事を読む

沼沢聖一さんと腰痛予防ゴルフスイングを研究

腰痛の原因と腰に負担の掛からないスイングの話 ↑左から、私、沼沢さん、川口さん。とてもキレイな

記事を読む

半角数字で統一はウェブサイトやブログ記事の基本!コピペでチェック&修正

大手メディアの記事も統一されていない 個人的にはウェブサイトやブログの数字は半角文字に統一するのが

記事を読む

男子プロゴルフは華やかな舞台の裏でクォリファイングトーナメントが開催

生活のかかった苦しいゴルフは翌年に無職の可能性もある ↑QTのスコア速報はどうしても気になる

記事を読む

チーム芹澤に学ぶゴルフ(NHK趣味どきっ!)の撮影風景

8月3日から毎週月曜日の夜はEテレ! NHK・Eテレの趣味どきっ!シリーズ。8月3日から毎週月曜日

記事を読む

昼間・日中も利用可能!西麻布のラウンジ

西麻布Gコミュ(にしあざぶジーコミュ)完全予約制 GOLF、GRAIL、GOOD MORNINGの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オキシコドンを使ってみた

フェンタニルからの変更 2年半使い続けてきたフェンタニル(フェ

抜釘手術の話

人生の折り返し地点 2018年3月に背骨を固定していたインストルメン

不眠症の人が急増している原因

眠れない悩み(睡眠障害)への対策 インターネットやSNS、そしてスマ

ヘルニア手術から2年経過で禁酒・禁煙必要なし!ゴルフスイングも違和感なし!

通常時は腰痛から解放された! 椎間板ヘルニアの後方固定術から2年経過

まだ間に合う東京オリンピック辞退か国内会場変更への議論

7月27日(水)の午後に書いていますけど、都内の天気は曇りで気温も25

→もっと見る

  • X(旧Twitter)フォローよろしくです!


  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑