ヘルニアプロゴルファーで商標登録が完了
正式にヘルニアプロゴルファー®になる
昨年12月はヘルニアの手術後であまり動けずに暇を持て余して、なにか面白いことないかな、とか思っていろいろ考えていました。それで以前から興味があった商標権について、勉強も兼ねて申請をお願いしていました。
出願から6ヶ月の期間を経て登録証書が届く
それで6月下旬に商標権の登録申請をお願いしていた、ファーイースト国際特許事務所から、特許庁長官の名前入りの商標登録証が送られてきました。ビニール製だとは思いますが一応それらしいカバーに入って偉くなった気分。アホっぽい写真で申し訳ありません。
商標登録といっても、なんでもかんでも全部の分野で権利が発生しているわけではありません。1回は却下されて、どこかの区分を1ヶ所修正ましたけど、もう忘れてしまいました。役務の区分というのがあって、それ以外のところにまでは権利が及ばないということです。
商品名などでは例えばお菓子と工作機械などでは違う区分になるのかと、思われます。全部取ろうとすると金額が大きくなるということと、一般的な名称は取れないことも多いそうですね。その場合でもマークなどをつけると登録しやすいらしい。
ヘルニアプロゴルファーなんて誰も使わないと思うけど
正式な商標は標準文字でヘルニアプロゴルファー。その下に権利の及ぶ項目が羅列されています。そして商標権者として、ぼくの名前と自宅の住所が書かれています。出願日が平成26年12月19日。登録日が平成27年6月12日になっていますから、本当に6ヶ月といったところ。ただこの出願前に特許事務所とのやり取りが1~2週間あったように思います。
商標登録にかかった費用は
これに関しては申請する区分でかなり変わってくると思われますので、詳しくは分かりません。ぼくが出願の代行を頼んだ弁理士事務所では成功報酬型でした。なので出願時は印紙代1万2千円だけでお願いできます。相談・調査だけだと無料ですので、全くダメそうな場合はその時点でいってくれるのでしょう。
ヘルニアプロゴルファーも微妙だったようですが、却下された場合でも印紙代だけで済むので、まあモノは試しでお願いしました。FAXでのやりとりや電話の応対なのが誠実な感じだったのも大きかった。丁寧に説明してくれたので。
それで結局、商標原簿に登録されたということで成功報酬として振り込みをしたわけです。その時の金額が10年分の印紙代を含めて約99000円でした。10年分の印紙代は1区分ですので37600円。
そうすると出願時から登録までにかかった費用は全部おまかせで、約111000円。銀行の振り込み手数料の関係で数百円単位までは把握できませんでした。ごめんなさい。ぼくが全くなにもしないで、全部をお願いして、完全成功報酬型(出願時の印紙代は別)としては、特許事務所(弁理士)への手数料としての約63000円は個人的には良心的なのかなと思いました。出願して登録できない場合は1円も入らないのですから。まあ出願時にある程度の見込みは経験上あるのでしょう。
SEO対策としてⓇ(商標登録マーク)はGoogleへ影響するのか
商標登録マーク(アールマーク)→Ⓡは商標登録しているという証明でもあるわけです。これは実際に興味のあるところであるのですが、検索ロボットにⓇはどのように認識されるのか。グーグルの最新のクローラにヘルニアプロゴルファーとヘルニアプロゴルファー®の違いは識別されるのか、どうなんでしょうか。
Ⓡ←自体は正式なテキスト文字として登録されないような気もしていますが、これは、、、正直分かりません(笑)。ただグーグルのことですからなんらかの対策が施されていても不思議ではありません。この辺はSEOの専門の方に聞いてみたいところでもあります。あとは実際にぼくのブログでのアクセス数で判断するいったことですかね。
これに関しては、その内に経過報告したいとは思っています。
いずれにしてもファーイースト国際特許事務所にはお世話になりました。どうもありがとうございました。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
ゴルフの上達に弾道計測器トラックマンは有効か?
トラックマンは魔法の機械ではない ※これは2014年の椎間板ヘルニアの手術前に書いたものです。現在
-
-
コルセットの保険請求について・領収書と装具証明書で返金される
コルセット代金の支払いについて 硬質タイプ・軟質タイプとも同じ手続きです 今回の手術では手術後か
-
-
ゴルフ場のコース管理にもSNSを活用する
超高速グリーンを管理するグリーンキーパー濱崎さん ※2015年8月にリライトしております。
-
-
マタニティマッサージについては?
前編はこちらから→広尾でマタニティマッサージコースのあるオーガニック スタッフのマッサージ技術
-
-
手術後の腰痛は異物への拒絶反応なのか
術後74日目の傷口は低侵襲手術なので意外とキレイ ↑2ヶ月半経過した手術痕はキレイになった
-
-
椎間板ヘルニア手術を悩み抜いて決断した女性からの体験報告
後方固定術を決断した女性からの術後メッセージ 先日、椎間板ヘルニアの後方固定手術についてご質問をい
-
-
ビハインドザボールは腰痛になるのか
腰に負担の掛からないゴルフスウィングを目指す ゴルフスウィングの基本はビハインドザボール ある程
-
-
リゾートゴルフは気軽にプレー!ポイントターニー方式がおすすめ
ゴルフは2極化の時代に向かう 発想の転換で加点方式が楽しいかも 昨今のゴルフ人口が減っているのは
-
-
柔らかいコルセット(黒色)に手術後3ヶ月で変更
ブラックで目立たない軟性コルセットの写真 今日で参宮橋脊椎外科病院で受けた椎間板ヘルニア・後方固定
-
-
不眠症で寝つきが悪い人向きの超短時間作用型睡眠導入剤
睡眠導入剤・超短時間作用型編 マイスリーはいい薬です ↑マイスリー10mg錠 今までプ
- PREV
- 椎間板ヘルニアの手術で腰痛は治るのか
- NEXT
- ヘルニア手術に対し迷いと決断への質問