手術後の腰痛は異物への拒絶反応なのか
術後74日目の傷口は低侵襲手術なので意外とキレイ
ここ最近、腰の痛みが少し再発気味になっています。そして少しづつ酷くなっている感じは続いています。
まあそれで、ちょっと困っているのですが、昨日(術後74日目)、スマホで傷口を撮った写真では全く異常なしという感じでした。触った感触も以前と変わらずで、外からは全く分からない痛みですね。キズに関しては問題なし。
そうなるとやっぱり骨か、今回の手術で入れた金属の一部が神経に触れたり、触れなかったりしている、あるいは何かが神経を圧迫しているような状況なのかもしれません。背中の筋肉の変化も影響しているのでしょうか。
まだ今日で術後75日目、2ヶ月半ですから、う~んと、身体の中での変化っていうのは日々刻々と行われて状況もどんどん変わっていると考えるのが自然なのでしょうね。カラダの変化になれるまでには、やはり時間の経過が必要ではあると感じています。
ちなみに昨日は、あまりの痛みに座薬(ボルタレン・サポ)を3回も入れてしまいました。これだと手術する前と変わっていない(泣)。でもまあ夜は何とか眠れているので、それだけが救いと言った感じです。
これからどうなっていくのか、まだまだ不安もありますので、その辺の心理的なストレスが痛みにつながっているという可能性も十分にあり得るとは思っています。
金具周辺の筋肉痛だったらいいのですが
↑これが腰部に入っているのでそれは拒絶反応が多少はあるのかも
この写真は以前にもお見せしましたが、この金属が背骨とか腰痛にどんな影響があるのかは、やっぱり時間が経たないと分からないところなんだろうと思っています。ぼくの場合は写真と同じボルトが、もう一か所の椎骨にも挿してあるわけですね。
いずれにしても今回ぼくが受けた腰椎椎間板ヘルニアの後方固定術というのは、かなり身体に負担のかかる手術ではあるというのが、いまの時点での率直な感想ではあります。その思いは確実に手術前よりも大きくなっているのが現状ではあると。低侵襲とはいえカラダにメスを入れて、さらに異物まで入れちゃったわけです。
これから先は全く分かりませんよ。日本人の平均寿命からすれば、ぼくの場合はまだ半分まで到達していませんから。
将来振り返ったときにあの時に手術して良かった、と言えるといいのですが、でもそれは今後ぼく自身の体作りにかなり左右されるのではないかと思っています。
術前に考えていた爆弾は早めに処理してしまおうという、最初の思いを忘れてはいけません。もうその時からして痛くて痛くて堪らなかったわけです。ただやっぱり手術を受けて3ヵ月で、なんでもバリバリやれるかっていうと、そうは問屋が卸さないよ、っていう話でしょうか。
ただし両脚の痺れはなくなっています。
リハビリもキッチリやって、セルフコントロールがしっかりできるようなかたで6ヶ月という感じがします。というとぼくの場合は、、ってマズいですね。とにかく頑張ります。ときが解決してくれることも人生では意外と多い。。
スポンサードリンク
関連記事
-
-
柔らかいコルセット(黒色)に手術後3ヶ月で変更
ブラックで目立たない軟性コルセットの写真 今日で参宮橋脊椎外科病院で受けた椎間板ヘルニア・後方固定
-
-
術後3ヶ月経って安定したゴルフのアドレスが可能に
椎間板ヘルニア手術からはかなり回復した印象 ↑アドレス後方からの写真です。このままクラブが上げ
-
-
ストレッチ素材のコルセットを素肌に装着してみた
決して変態ではありません あくまでもテストですよ。Test。気分を害されたかた、申し訳ありません。
-
-
社会復帰にネガティブシンキングの壁
トップページからの移動です 2016.明けましておめでとうございます 今年もストライクゾーンを狭
-
-
筋肉増強剤で手術のリハビリ!アンドリオールの筋力アップ効果
アンチドーピング<アンチヘルニア あくまでも手術後に落ちてしまった筋力を戻すという一時的な使用に限
-
-
椎間板ヘルニア手術を悩み抜いて決断した女性からの体験報告
後方固定術を決断した女性からの術後メッセージ 先日、椎間板ヘルニアの後方固定手術についてご質問をい
-
-
広尾のマッサージ・台湾式整体
生姜を使ったマッサージ「長楽」 オリジナル生姜オイルでカラダを温めてほぐす ↑エキゾチッ
-
-
椎間板ヘルニア・手術後の経過(6ヶ月目)
精神的な焦燥感との闘い これは手術を受けたときの年齢にも関係しているのかもしれません。いやあまり関
-
-
ヘルニア手術から2年経過で禁酒・禁煙必要なし!ゴルフスイングも違和感なし!
通常時は腰痛から解放された! 椎間板ヘルニアの後方固定術から2年経過した感想 椎間板ヘルニアの後