ヘルニア手術から1ヶ月経過前にプール&サウナでリハビリ
術後24日目にリハビリのためプールへ行って泳いだ!
参宮橋脊椎外科病院で腰椎椎間板ヘルニアの手術をしてから24日目の話です。退院からは17日目。
ぼくが受けた手術は後方固定術というもので最新の技術ではありません。椎間板が変形して水分もなくなりクッションの役割をしなくなっている部分を、チタン製の金具でガッチリ固定する手術でした。椎間板がすり減って潰れたり変形してしていると、それが本来あるべき場所から飛び出して神経に触り激痛を起こしてしまいます(椎間板ヘルニア)。
それに関係して、ぼくの場合は両脚に痺れの症状も出ていました。それがあって、どうせやるなら早い内に、と手術の決断をしたわけですが、手術後はそのキズや体内へ異物を入れたことによる痛みに苦しみました。現在、傷口はキレイになっているようですが自分では分かりませんね。鏡でみるのにも体をひねる必要があってできませんので。
退院後に一度ぎっくり腰のような症状になったので4日間くらいリハビリ全くできませんでした。今日は、3か月ぶりくらいになると思いますが、セントラルフィットネスクラブ南青山に行って来ました。ここは手術前からの会員なので、入館の手続きやロッカーの場所や着替えなどに手間取る心配がありませんのでその点は安心なのです。
ただし10代の頃から動かし続けていた体を、入院前も含めて3ヶ月以上思うように動かせなかったので、ものすごく不安がありました。不安よりも恐怖といったほうがいいかもしれません。ちなみにコルセットを見られるのはあまり気持ちが良いものではないのでロッカーは隅っこのほうを使いました。
まだ痛みも完全には消えているわけではありません。もちろん手術前よりは減ってはいますが、いまだに鎮痛剤として座薬を入れてしまっている日々なのです。ただこのまま安静にしていると、どんどん腰は固まっていって、それこそ3か月後にコルセットを外して動かそうとしたときには、またぎっくり腰になるような気がして不安です。
正直リハビリは苦しいです。痛みに耐えながら体を動かさなきゃいけない場面もあります。例えば一流選手であれば専任のトレーナーをつけて、サポートしてもらえるかもしれませんが、ぼくの場合は、そんなことは当然できません。
リハビリは体への負担が少なく得意な水泳から始める
今回は最初なので、腰に一番負担のかからないプールでの水中ウォーキングを、おじいちゃんやおばあちゃんに交じって歩きました(笑)。37歳にもなると恥ずかしいとか、そんな気持ちも全くありませんね。でも水の中って本当に楽ですね。プールから上がると異様に腰が重い。あとはクロールで200メートルくらい軽く泳いでみました。これも異常なし。
もともとスイミングが好きなので、手術前もスポーツクラブはプールがメインでマシンはほとんどやっていませんでした。体を動かすと気持ちも前向きになれますね。
そのあとドクターにはあまり良くないといわれていましたが1回だけサウナに入ってみました。しばらく汗をかいていなかったので気持ちいい。サウナも大好き人間です。そのあと水風呂にドボン。1回だけですからどうかお許しを。背中に入れた金属類もとくに問題なかったです。気分転換になってリフレッシュ!
↑実は硬質コルセットがロッカーに入るかも気になっていました(不安顔を自撮り)
家を出てからランチも食べてジムでリハビリをしてコンビニ寄って、なんだかんだで家に帰ったのが15時くらい。それにしても久しぶりの運動でメチャクチャ疲れた。精神的にも肉体的にも、ですね。これが本格的なリハビリとしては初日だったからなのでしょうけど。
結局、家で3時間昼寝。起きたら日が暮れていた。今回は自転車でジムまで行きましたが、これは良くないのかも。段差での下からの突き上げは腰に激痛が走ります。ゆっくり走ればいいのでしょうかね。まあ手術から24日目での水泳に関しては、まだちょっと早いのではないかとは思いました。無謀とまではいきませんがもう少し経ってからのほうがいいのかな。
今後のことは体調を見ながら自分自身でしっかりと考えてスケジューリングしなきゃいけないのかな、という感じですね。
これから先は以前も書きましたが、実際にカラダを動かしながら試行錯誤の連続になるとは考えています。限界ギリギリではなくても、ある程度の痛みは仕方ないのかなぁ、と。筋力や柔軟性を戻すには、あまり日を空けないほうがいいとは思いますので。
もちろんしばらくは定期的に大堀先生に診ていただき、毎回X線検査もしてもらいます。理学療法士のかたの指導やアドバイスも聞きながらのリハビリになります。ぼくの場合は体のことに関しては、ど素人でもないので調子の悪いときはしっかり休みます。
手術から3ヶ月間はゆっくり焦らずが基本で無理は禁物でしょうから。
スポンサードリンク
関連記事
-
ゴルフクラブをヘルニア手術から3ヶ月目に振ってみる
術後初めてゴルフクラブを持って軽めの素振り ↑ロブウェッジをもってアドレスをしてみる &
-
手術後1年経過!椎間板ヘルニア固定術のリスクへの質問
後方固定術後に腰部を回転させるリスクについて ※文字数3200文字 読了時間10分 今月6日
-
ストレッチ素材のコルセットを素肌に装着してみた
決して変態ではありません あくまでもテストですよ。Test。気分を害されたかた、申し訳ありません。
-
広尾で人気!マタニティコースのあるオーガニック
女性に人気のタイ古式マッサージ オープン記念のキャンペーン中だそうです。この前オーナーのザウルス氏
-
長時間作用型の睡眠薬体験記
睡眠導入剤・中時間~長時間作用型 ロヒプノール ↑ロヒプノール1mg錠と2mg錠
-
腰痛から解放・ヘルニア手術から3ヶ月
ヘルニア手術前に復帰の目安といわれた3ヶ月経過 ↑写真は手術前日の平成26年8月15日、午前1
-
腰椎椎間板ヘルニア・後方固定術とは
自家骨入りの椎間スペーサーで身長が伸びる? これは骨の模型ですね。赤い線を引いてみました。
-
昼間・日中も利用可能!西麻布のラウンジ
西麻布Gコミュ(にしあざぶジーコミュ)完全予約制 GOLF、GRAIL、GOOD MORNINGの
-
手術後の腰痛は異物への拒絶反応なのか
術後74日目の傷口は低侵襲手術なので意外とキレイ ↑2ヶ月半経過した手術痕はキレイになった
-
睡眠導入剤と精神安定剤の短時間作用型体験記
睡眠導入剤・短時間作用型 精神安定剤や抗不安薬には不眠症のかたにも処方されることも多いので、それも