*

ヘルニア手術後・3ヶ月間の写真を比較

公開日: : 最終更新日:2015/07/21 腰痛・ヘルニア

後方固定術の経過は良好

今日10時から腰椎椎間板ヘルニアの手術の3ヶ月目の診察を大堀院長から受けました。レントゲン写真を見て傷口も見て経過は良好だと仰ってくださいました。なので安心です。診察時間、約3分(笑)。今回は手術後に診察してもらった時のレントゲン(X線)写真を比較してみました。ぼくの骨がどのように変化しているのか、しっかり分かると思います。

o0800044913132002335
↑術後17日目

o0800044913132004261
↑術後65日目

o0800044913131988576
↑術後93日目

上から1枚目が、手術から17日目、9月2日に撮影したもの。手術前は骨と骨の間にある椎間板が変形して壊れていました。その代りに棒状のプレート(移植骨なのか人工的なものかは不明)を挟んでいるわけです。まだ17日目だと椎体間に挟んだプレートが2枚共に、はっきりと写っていますね。

そして2枚目の写真は手術後65日目の10月20日撮影。右側は仰向けの体勢です。左の写真が横を向いて撮ってますので、比較できますね。下のプレート第5腰椎と仙骨の間が、なんとなくボヤっとしてきて、プレートと骨が密着してきたのが分かります。黒い隙間が無くなりました。

上のプレート第4腰椎と第5腰椎の間には、まだ少し黒っぽいところがありますから、もしかしたら、この時点ではプレートがズレてしまう可能性があるのかもしれません。

ラスト3枚目の写真は、今日11月17日(術後93日目)に撮りました。どうですか。下の方、第5腰椎と仙骨の間が白っぽくなって骨がくっついてきた感じが、かなり顕著になりました。素人目には、もう同化したようにも見えますね。上側のプレートに関しても10月の写真よりは、隙間も少なくなってぼやけてきて、鮮明さが無くなりつつあります。うんうん。いい感じですね、はい。

年明け早々に、また診察があります。このままいけば、その時にはさらに隙間が無くなって、そのうち手術から1年間くらい経つと完全に骨同士が固まって、ひとつのブロックになっちゃうんですかね。ちなみに、ぼくの受けた後方固定手術は、椎骨をチタンなどの金属部品で固定するというもの。

ぼくが固定してもらった箇所は、第4腰椎(L4)、第5腰椎(L5)、仙骨です。それをスクリューとロッド、ボルトで1つに繋げてしまった、ということらしいです。ですから今後は、ここが全く可動しなくなります。曲がりません。

今までは、それがグラグラしていたので神経を圧迫して痛みが出ていた可能性があるということ。ですから1つになっちゃえば、もう痛くない。でも動かない、と。まあ、それに関しては時間が経たないと、普段の生活やゴルフのスウィングに、どんな影響があるのか、なんとも言えませんけどね。もしかしたらすごく不便かもしれないし、以前と全く変わらないかもしれない。

そこに個人差があるのは、どんなことでも同じでしょうから。でもあの痛みが永遠に続くと思ったら、それも仕方ないのかな。まずは痛みがなくなったのだから最高です。


こちらも参考程度にお読みください
↓↓
椎間板ヘルニアの後方固定術とは
ヘルニア固定術へ質問がありました




スポンサードリンク

関連記事

マタニティマッサージについては?

前編はこちらから→広尾でマタニティマッサージコースのあるオーガニック スタッフのマッサージ技術

記事を読む

術後3ヶ月経って安定したゴルフのアドレスが可能に

椎間板ヘルニア手術からはかなり回復した印象 ↑アドレス後方からの写真です。このままクラブが上げ

記事を読む

手術後1年経過!椎間板ヘルニア固定術のリスクへの質問

後方固定術後に腰部を回転させるリスクについて ※文字数3200文字 読了時間10分 今月6日

記事を読む

椎間板ヘルニア・手術後の経過(6ヶ月目)

精神的な焦燥感との闘い これは手術を受けたときの年齢にも関係しているのかもしれません。いやあまり関

記事を読む

柔らかいコルセット(黒色)に手術後3ヶ月で変更

ブラックで目立たない軟性コルセットの写真 今日で参宮橋脊椎外科病院で受けた椎間板ヘルニア・後方固定

記事を読む

沼沢聖一さんと腰痛予防ゴルフスイングを研究

腰痛の原因と腰に負担の掛からないスイングの話 ↑左から、私、沼沢さん、川口さん。とてもキレイな

記事を読む

椎間板ヘルニアの手術入院費用と都民共済の請求手続き

ヘルニアの手術費用は?(入院期間10日間) 高額療養費制度が適用された場合の自己負担 これは誰で

記事を読む

長時間作用型の睡眠薬体験記

睡眠導入剤・中時間~長時間作用型 ロヒプノール ↑ロヒプノール1mg錠と2mg錠

記事を読む

コルセットの保険請求について・領収書と装具証明書で返金される

コルセット代金の支払いについて 硬質タイプ・軟質タイプとも同じ手続きです 今回の手術では手術後か

記事を読む

抜釘手術の話

人生の折り返し地点 2018年3月に背骨を固定していたインストルメント(スクリュー、ボルトなどの金

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オキシコドンを使ってみた

フェンタニルからの変更 2年半使い続けてきたフェンタニル(フェ

抜釘手術の話

人生の折り返し地点 2018年3月に背骨を固定していたインストルメン

不眠症の人が急増している原因

眠れない悩み(睡眠障害)への対策 インターネットやSNS、そしてスマ

ヘルニア手術から2年経過で禁酒・禁煙必要なし!ゴルフスイングも違和感なし!

通常時は腰痛から解放された! 椎間板ヘルニアの後方固定術から2年経過

まだ間に合う東京オリンピック辞退か国内会場変更への議論

7月27日(水)の午後に書いていますけど、都内の天気は曇りで気温も25

→もっと見る

  • X(旧Twitter)フォローよろしくです!


  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑