*

弾道計測器トラックマンをiPad Air2で使用

公開日: : 最終更新日:2015/06/15 ゴルフ

ゴルフの弾道計測器とiPadの相性は?

o0800044913125816708

こんな感じ。軽いので、持ち運びが楽でいい。

o0800044913124129128

わが家で初めてのタブレット「iPad Air2」を先日買った事は書きましたが、今になってやっとですね、弾道計測器の「トラックマン」に繋げてみました。本来は栃木のケントスゴルフクラブに行って、貸し切りホールを使って試したいところではありますが、まずゴルフが出来ない(泣)。クラブが振れません。車の運転も長時間は無理です。宇都宮は遠い。
まあその内、神宮ゴルフでやってみます。ダンゴボールですけど。

o0800044913124130209

というわけで、インドアゴルフ@マイホーム。家が壊れるから少しだけです。でも、うちは狭いけどリフォームすれば、1打席作れそうかも。一応、天井高260㎝の場所があるから、そこを打席すれば、ぼくならドライバーも打てる。住むところが無くなるけど。。それはもちろん冗談です。退去させられるね。
トラックマンにはTPSというソフトウェアがあって、それをPCかタブレット端末にダウンロードしないと使えません。しかもなかなかヘビーなソフトで、CPUの推奨スペックはCore i7。トラックマン自体が詳細な弾道を計測して、そのデータをWi-FiでPCに送るので仕方ないのでしょうか。

またそこにトラックマン以外のハイスピードカメラを付けちゃったりすると、なかなかショットの連発には耐えられない(笑)。6台まで同時にセッティング可能らしいですが、それだとすごいことになりそうな予感。例えばコンバインテストは60ショット打つわけですが、これに関しては結構な時間が掛かっちゃう。30分は最低必要かな。ハイスピードカメラは別にしても、です。そこの部分は、ちょっと課題かなと思っていたのですがiPadの場合は、それ専用のアプリがあって、なぜか意外とサクサクっと動くような感じですね。
家の中でちょっと打っただけなので、実際に現場ではどうなのか、それを試さないと何とも言えませんけど。ただTPSは、いろいろ細かい機能がたくさんあるので、そのせいだとは思います。それと、まだちょっと分からないところもありますが、とりあえずデータは取れそうなので良かったです。動作確認終わり。

 

スポンサードリンク

関連記事

ゴルフは独り言で上達する!簡単なつぶやきで気持ちを整理できる

ラウンド中は客観的に自分を見るべき 山岳コースのプレーでも感情はフラットに ゴルフはコースとの戦

記事を読む

術後3ヶ月経って安定したゴルフのアドレスが可能に

椎間板ヘルニア手術からはかなり回復した印象 ↑アドレス後方からの写真です。このままクラブが上げ

記事を読む

ゴルフでボールが吹き上がる原因はスピン量?

インパクトは点ではなく線 改定修正版としてリライトしております。宜しくお願い致します。 こん

記事を読む

西麻布でゴルフの雑談ができるラウンジを

ゴルフ業界には異業種とのコラボが必要 なかなか少ないとは思いますが、時間とお金に余裕のある方にご利

記事を読む

チーム芹澤に学ぶゴルフの収録スナップ写真パート2

NHK趣味どきっ!来週の月曜夜は第2回 テキストは楽天ブックスホビー・スポーツランキング1位

記事を読む

男子プロゴルフは華やかな舞台の裏でクォリファイングトーナメントが開催

生活のかかった苦しいゴルフは翌年に無職の可能性もある ↑QTのスコア速報はどうしても気になる

記事を読む

日本ゴルフツアー協会のWDCツアーが開幕した

日本プロゴルフ発展のためにはミニツアーが必要 ↑これに競技の概要が書かれています 文字数

記事を読む

スタートホールでの大叩きを減らす方法

指先を温めることで体全体がポッカポカに ぼくは、かなりの冷え性。冷えは万病のもと。ヘルニア手術で筋

記事を読む

神宮ゴルフで2014年を締めるショットだ!

いつもご訪問ありがとうございます。 こんばんは。ヘルニアプロゴルファーの会

記事を読む

都心でインドアゴルフレッスンを開業するには

都心でのレッスンスタジオは供給過多かも ※椎間板ヘルニア手術前の記事をリライトしたものです。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

オキシコドンを使ってみた

フェンタニルからの変更 2年半使い続けてきたフェンタニル(フェ

抜釘手術の話

人生の折り返し地点 2018年3月に背骨を固定していたインストルメン

不眠症の人が急増している原因

眠れない悩み(睡眠障害)への対策 インターネットやSNS、そしてスマ

ヘルニア手術から2年経過で禁酒・禁煙必要なし!ゴルフスイングも違和感なし!

通常時は腰痛から解放された! 椎間板ヘルニアの後方固定術から2年経過

まだ間に合う東京オリンピック辞退か国内会場変更への議論

7月27日(水)の午後に書いていますけど、都内の天気は曇りで気温も25

→もっと見る

  • X(旧Twitter)フォローよろしくです!


  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑